![サポートジェルブランド参考作品<br>2015 シーズンテーマ Heart [ハート♥]](https://i-nail-a.org/wp-content/uploads/2019/02/keyvisual-9.jpg)
プロセス
-
ベースにクリアジェルを塗り硬化、B-67を縦にグラデーションをして硬化。
-
更に逆サイドに410Mを同様に縦にグラデーションをして硬化します。
-
B-69と450Mを使用し、ぼかしながら色に濃淡をつけていきます。
-
一度全体にクリアジェルを塗り、硬化します。
-
901Mを使用し、全体のバランスを見ながらハートとドットの形を縁どります
-
硬化せず、901Mを使用し縁取ったハートとドットの周りを塗っていきます。
-
全体に901Mを塗布し、ムラが無いか確認してから硬化します。
-
仕上げにクリアジェルを塗り硬化、エタノールで未硬化ジェルを拭き取ります。
使ったアイテム
-
Q-GEL プロフェッショナルLEDライト(12w)。省エネ型で、ハイスピードな硬化で施術時間を短縮出来ます。
-
Q-GEL Brash(#4・#6)毛の質を柔らかくし、長さを若干短めにし、操作性、塗布にしやすさを追求したジェル筆。
-
180/240Gのプレパレーションファイル。ムーン型にすることでキューティクルラインにファイルを入れやすくしています。
-
180/240Gのスポンジバッファー。通常にものよりしなりが良く、爪の表面にフィットしやすくなっております。
-
Q-GELProfessionalクリアジェル(7g)。ベースとしてもトップとしてもどちらもお使いいただけます。
-
Q-GELProfessionalカラージェル(5g)。発色が良く鮮やかな仕上りで、ハイスピードな硬化も実現しています。
-
Q-GELクリアジェル(4g・14g)べースとしてもトップとしてもどちらもお使いいただけます。
-
Q-GELカラージェル(4g)。微妙な色の違いを美しく表現し、ラインナップも豊富に取り添えました。

宮良 林先生
POINT
ベースカラーを透け感を出すことで、奥行きがでて綺麗な仕上がりになります。またアートを一度で硬化することなく描くことで、Q-GELの操作性の良さを表現しました。901Mは1度でしっかり色が出るのでムラを気にせず使用出来、サロンワークにはオススメです。