
プロセス
-
ベースジェルUV30秒照射後、SC69を塗布しUV30秒照射します。
-
筆#12を使ってST25でラインを描きUV5~10秒硬化します。
-
同じようにST24でラインを描きUV5~10秒硬化します。
-
続いてST24でラインを縦に描きUV5~10秒硬化します。
-
ST24で描いた縦のラインに沿ってSC103でラインを描きUV5~10秒硬化します。
-
ST24で描いた縦のラインの上にSC122でラインを描きUV5~10秒硬化します。
-
ベロアコートを全体に塗布します。
-
UV30秒照射後、ジェルクリーナーで拭き取ります。
使ったアイテム
-
定着性を重視し、持ちの良さを追求したベースジェル。UVランプ30秒硬化で縮みの心配はありません。
-
UV30秒・LED10秒のスピード硬化に加え抜群の発色を実現。UV2分・LED20秒で未硬化ジェルが残らないので手描きアートにも最適です。
-
UV30秒・LED10秒でマットな仕上がりと美しいスウェードのような質感になるベロアコート。
-
UV/LEDどちらでも使用でき丁度良いテクスチャーなので流れにくく簡単に大きめのパーツやVカットのストーンを接着できます。
-
ジェルを操作しやすくキレイに塗布できます。
-
幅の広い毛先なので一度に複数の細かいラインを引くことができます。ツイードなどの時間短縮にもおススメ。
-
日本製でハンドセンサー搭載の切り替えができるダブルライト(CCFL/LED)。省エネ設計で軽量コンパクトなので持ち運びにも便利です。
-
未硬化ジェルの拭き取り液。カラーポリッシュの除光液としても使用可。ローズの香り。

武本 小夜先生
POINT
今回はチェック柄とのことで、シーズン的にも秋冬をイメージした温かみのあるサロンワークでも活かせるチェック柄を作ってみました。