
プロセス
-
ベースジェル30秒照射後、ST6を二度塗りし各30秒照射します。
-
ST12を爪の2/3から先端に向けて塗布し、30秒照射します。
-
SC24でカラーの境目にラインを引き5~10秒照射します。
-
SC24でドットを描き30秒照射します。
-
全体にハードジェルを塗布し、1分照射後ジェルクリーナーで拭き取ります。
-
CB15で斜めにリボンを作り中央にスタッズを置き20秒照射します。
-
サイドにもリボンを作り2分照射後、SC24を塗布し30秒硬化させます。
-
リボンにグロストップジェルを塗布し5~10秒照射後ジェルクリーナーで拭き取ります。
使ったアイテム
-
定着性を重視し、持ちの良さを追求したベースジェル。UVランプ30秒硬化で縮みの心配はありません。
-
30秒のスピード硬化で時間短縮出来る上に抜群の発色を実現。2分で未硬化ジェルが残らないので手描きアートにも最適です。
-
強度と柔軟性に優れた操作性バツグンのソークオフタイプのハードジェル。厚み出しやラメ等の埋め込みにもおススメ。
-
5~10秒の拭き取りで抜群の光沢感とツヤ。UVライトで2分照射すると未硬化ジェルが残らないため拭き取りの手間が省けます。
-
3Dアートができ、UVライトに入れないと硬化しないので時間を気にせず繊細なアートが簡単にできます。
-
筆に含ませ、ペーパーでクレンザーを少量拭き取るとクリームジェルが筆に付かず操作出来ます。ジェルブラシの洗浄にもご使用頂けます。
-
クリームジェル専用の筆です。筆先にコシがあり操作性が良く、繊細なアートに適しています。
-
日本製のCCFLを使用したUVライト。省エネ設計でランニングコストを大きく軽減。軽量コンパクトで持ち運びにも便利です。

武本 小夜先生
POINT
今回のテーマはドット!サロンワークに活かせる!というのがポイントなので、今年トレンドのオーガンジーのようなデザインにドットを取り入れ、サロンにも取り入れやすい、ガーリーでファッショナブルなデザインに仕上げました。